Connecting the dots

こんにちは。

本日のテーマは、「筋トレ、筋肉の基礎知識」についてです。

私はもともとヒョロヒョロガリガリ君でしたが、高校生の部活にて体が大きくなりました。

弱小筋トレ君」がどのようにして、半年で体が見違えるほどデカくなったのかについてお話ししていきたいと思います。

そもそも筋肉痛って何で起きるの?

驚かないでくださいね。実は、「医学的に証明されていない」のです。(笑)
ですが、ほぼほぼ、「運動(筋トレ)によって傷ついた筋線維を修復する際に生じる痛み」として定義されていると言われています。

私が高校の時にサッカーを部活でやっていまして、そこでの筋トレのトレーナーの方が言っていたのは、「筋線維を恒常的に痛め続けるとオーバーワークにより、筋肉量が減少する」らしいです。

筋肉痛のメカニズムが分かったところで、次に筋トレをしている人ならば聞いたことであろう「超回復」についてお話しをしていきます。

超回復って何?

超回復は、「筋トレによって傷ついた筋線維を修復し終わった際(筋肉痛の終了時)に筋肉が以前よりも肥大する現象」です。

少し長いですが、要するに、「超回復が行われることによって筋トレの成果が出てくるヨ」ということですね。

また、超回復に要する時間は「48~72時間」と言われています。
この段階で頭の良い方は筋肉痛で筋トレをしない方が良い理由が分かってしまったと思います。

この超回復を待つことによって、筋肉が大きくなっていきます。ボディビルダーの友達が良く言っていますが、「筋肉と対話する」というのは、このようにじっくりと自分の筋肉を育てていくことに由来しているのかもしれませんね

じゃあ、なんでたくさんの筋トレをしている人がプロテインを飲んでいるの?」と勘の良い方なら思うかもしれません。

その前に、「プロテインって何?日本語訳するとタンパク質?」と思う方もいらっしゃると思いますので、そちらも合わせて説明していきますね。

なんでプロテインを飲むの?

プロテインは直訳すると「タンパク質」です。

補足をするとタンパク質の含有量が以上に多い粉です。
筋トレをしている皆さんは、この怪しい粉を水や牛乳で溶かして飲みます。
そりゃそうだよ!これで終わり?」と思った方、少し待ってください。。

このタンパク質が「超回復」にとてつもないパワーを発揮してくれるのです。先程の超回復のトピックでも記載しましたが、筋線維が壊れて、修復し終わった後に筋肥大するので、修復にもっと力を入れたいわけです。

そこでプロテイン様に活躍して頂きます。
筋肉はタンパク質が主成分なので、修復するのにももちろん、タンパク質を用います。この効果により、皆さんはプロテインを飲んでいるわけです。

これを言うと、「プロテインを飲まなくてもいいんじゃないの?」と思われる方がいると思いますが、間違いではないです。

ですが、プロテインの方が効率よくタンパク質を摂取できるので重宝されているわけですね。要は、「食事からタンパク質を摂取すればいいんじゃないの?」ということですが、これでは満足いくタンパク質の量を摂取するには、かなりの量の食事を取らなければなりませんので、オススメはしません。

コスパの面から見てもプロテインがベストです。

プロテインは運動後(筋トレ後)45以内に飲むべき」という定説は間違いではないけど確証がない。といった感じですね。

確実に言えるのが、「空腹時の筋トレ」はしない方が良いです。これは空腹によって筋トレをするためのエネルギーが減ってしまうので、筋肉を分解してしまうわけです。

この効果があるため、筋トレをしている方は筋トレもしっかりこなしますが、「食生活」にも気を遣っているのが分かると思います。

上記で効率よくタンパク質を摂取できるので、プロテインは取っておいた方が良いとしましたが、「他の栄養素もバランス良く摂取」してあげることが筋肉にとって良いことなので、食事もしっかりとバランスよくとる等にしましょう。

以上が筋トレの基礎知識になります。

健康にも良いことなので、筋トレをして、コロナの自粛中にボディメイクしましょう。

新着記事

  • 「携帯電話料金値下げ」に関する考察

  • 初心者が作業効率をあげる方法3選!!

  • NO IMAGE

    黄色いたくあん

  • NO IMAGE

    幸せとは

  • NO IMAGE

    良い経験を積む

  • あなたの庭には〇〇があるかもしれません!!